抜け毛が増え薄毛で悩むのは、男性だけではなく実は女性でも薄毛で悩んでいる方が多いのをご存知ですか?
その原因は多岐に渡り、1つではなく複数の原因が絡んでいる場合もあります。
女性にとって髪の毛の悩みはなかなか人には言えず、また、どこに相談すれば良いか分からず辛い思いをしている方も多いのが現状です。
今回は、女性の薄毛の原因の1つとしてあげられている「遺伝」が関係しているかについて解説していきます。
女性の薄毛には遺伝が関係している
男性の薄毛がAGA(男性型脱毛症)に対し、女性の薄毛はFAGA(女性男性型脱毛症)と呼ばれており、加齢による女性ホルモンの減少と男性ホルモンが優位になることから発症すると言われています。
男性の薄毛の症状は、遺伝的な要因によるものが多いとされていますが、女性の薄毛も遺伝が関係しているのでしょうか?
家族に薄毛の症状があり、ご自身も髪が気になる症状があると「遺伝では?」と思ってしまう方も多いかもしれません。
実は祖父、父親の男系親族に薄毛の人がいると、発症しやすいともいわれています。
しかし、どのうように遺伝するのかは解明されていないためはっきりとしたことは解っていないのが現状のようです。
女性薄毛は遺伝だけが原因ではない
女性の薄毛の原因は遺伝だけではないと言われていますが、では具体的にどのような原因があるかについて考えていきましょう。
実は、女性は男性のように部分的に薄くなったりという症状よりも、全体的に髪の毛の量が減っていくという場合が多いようです。
女性が薄毛になる原因は、睡眠不足や食生活の乱れなどの生活習慣によるもの、ホルモンバランスの乱れであったり、加齢や病気によるものなどが挙げられます。
このように、女性の薄毛は遺伝だけが原因ではないので、いくつかの要因が絡み合っている場合もあります。
女性の場合、女性特有の薄毛原因がある
男性とは違い女性の場合は、女性特有の薄毛になる原因があり生理的なものがあげられます。
女性は40代以降、髪の毛が細く軟らかくなったりすることから毛量が減ったと感じることも。
さらに、50代以降になるとヘアサイクルが変化することで、髪の毛が抜ける量は増加するにもかかわらず発毛する量は減少し、薄毛になりやすいのはこのためだと言われています。
これは年齢を重ねるごとに、また、更年期によってホルモンバランスが乱れることによるものです。
女性ホルモンの分泌量は低下していくにつれ、髪の毛の成長を遅らせたり退行していくために髪の毛が抜けやすくなり、薄毛になることが考えられます。
その他にも、女性ホルモンのバランスが関係している、妊娠・出産を経験することによって抜け毛が増え、薄毛になる可能性があります。
これは女性ホルモンより男性ホルモンが優位になるためであると言われています。
男性ホルモンの分泌量が増えると、AGAに似たようなメカニズムが起こり抜け毛が増えて薄毛になると考えられます。
しかし、出産後の抜け毛の場合は数ヶ月すれば女性ホルモンの分泌量が正常に戻り、抜け毛も自然に収まることがほとんどだと言われているので、必要以上に気にしないことが大切です。
女性薄毛を改善する方法とは?
女性の薄毛を改善する方法は、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?
前述したように、出産後の育児のストレスや睡眠不足、まともな食事が取れないなどの生活習慣の乱れは、できるだけ安定するように心がけたりリラックスできる時間を少しでも持つことが大切です。
この生活習慣の見直しは、実は多くの薄毛の原因に対して有効であり、しっかりとした良質な睡眠を摂ることや、バランスが摂れた食事をすることなどを意識することが必要であると考えらえます。
その他に、市販で販売されているお薬を使用することも1つの選択肢としてありますが、ずっと使い続けなくてはいけないということや、肌に合わず副作用を引き起こすなどのデメリットの可能性もあるので、使用する場合はその辺りについても注意しましょう。
女性薄毛の原因が遺伝かもと思ったらすぐに専門家に相談しよう
これまでのことから分かるように、女性の薄毛の原因も様々ですが、遺伝の場合も可能性としてあります。
しかし、男性に比べると女性の薄毛が遺伝するリスクは低いと言われており、後天的な要因が影響しているのではないかと言われています。
例えば、親のライフスタイルが影響し子どもの頃の生活習慣が要因となって、知らず知らずのうちに髪や頭皮によって良い環境ではない可能性も否定できません。
このことから、普段日頃の生活習慣が大切ということが分かるのではないでしょうか。
中には先天的な遺伝も否定できないケースもあるので、薄毛の原因が遺伝かもしれないと思ったら早急に専門家に相談することをお勧めします。
まとめ
女性の薄毛には遺伝が関係しているかについて、具体的にお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか。
実は女性の薄毛は遺伝よりもその他の原因によるものがほとんであり、遺伝があまり関係していないと考えらているようです。
そのため、これまでの生活習慣の見直しを行ったり、頭皮環境を整えることで薄毛の改善と予防に繋がるだけでなく、健康向上にもなると言えるでしょう。
まずは規則正しい生活を身につけたり、バランスの良い食事を摂取するなど、ご自身で出来ることから始めてみることをお勧めします。